Yummy610

はじめまして!ゆるーくやってきます

TOEIC【L&R】560→800点にした私の勉強法

はじめに、これは初心者向けの方法となります🔰‪

ある程度英語が得意な人やTOEICをやりこんでる人には参考にならないかも知れません😂

また、最後にTOEICを受けたのが5年前になるので、アップデートされてない箇所があるかもしれません。ご了承ください🙏

 

 

まず、わたしは30歳過ぎてからカナダに2年留学してましたが、留学当初の英語力は……

 

ほぼゼロでした。

昔から英語は苦手だし大嫌いでした😂

大学受験も単語力のみで乗りきった感じ😓

 

ただ、看護師として仕事がマンネリ化してきていたのもあり、

▶次のステップはどうするか?

▶人生においての苦手を克服してみたい!

という気持ちで留学を決意しました😊

 

当初は半年で帰る予定でしたが、結果遊びまくって2年いました(笑)

ただ、留学の目的は

【全力で楽しむ!】(笑)

だったので、勉強はそこまで真面目にやっていなかったです😂

ただ、リスニングは留学当初よりは聞き取れるかな~くらいです。


f:id:yum610:20240205165152j:image
f:id:yum610:20240205165212j:image

ハロウィンやパレード、クラブで踊ったり飲みに行ったりビーチで昼寝したり全力で楽しみました🍁

 

 

 

 

前置きが長くなりました😅

本題に戻ります。

英語力ゼロで基礎もなってない。ノリと勢いで留学に行ったわたしがまずやったのが……

 

 

①中学三年間の文法を総復習して、ベースを固める

参考書はなんでもいいので、優しめのわかりやすい自分に合ったものをオススメします。

ご参考までに

 

 

TOEICのバイブルと言ったらこれ!金のフレーズを音読する  

これは1番重要ですね。

単語を頭に入れるので一番いいのが音読です。

最初からちゃんと覚えよう!という気持ちでやらないことが大切です。

あとはできたら毎日続けること!

1ヵ月もすれば嫌でも定着してきます。

最初は大変だし喉痛くなりますが、コツコツ諦めないことが大切。

1日200文を、ひたすら日本文と英文を5回ずつ音読していきます。

その際に、前日にやった100文も復習がてらかぶせて200文にします。

無理そうな人は1日100~150にするなど調整してみてください。

 

初日▶1~200を5回音読

2日目▶101~300

(わたしは1~300やりました)

3日目▶201~400(前日の201~300は復習)

4日目▶301~500(前日の301~400は復習)

5日目▶401~600(前日の401~500は復習)

6日目▶501~700(前日の501~600は復習)

7日目▶601~800(前日の601~700は復習)

8日目▶701~900(前日の701~800は復習)

ここで初日の100個にも戻って復習となります。

9日目▶801~100(前日の801~900は復習)

 

このサイクルをひたすら続けます。

※800点以上目指している人以外は最後の100個はやらなくていいと思います。

 

これらがある程度定着したあとは、900単語以外の慣用句なども金フレには載っているので、それらも音読して頭に入れておくことをオススメします。

長文読解に役立ちます。

 

 

③公式問題集+文法特急をやりこむ

リスニングの点数を伸ばすのが一番手っ取り早く点数をあげる方法だと思います。

CDがついていますので、それを何度も聴きます。スクリプトを見ながら理解します。定着してきたらまた音読します。

それができたらシャドーイングも挑戦してみます。

 

まずはパート1と2を完璧にしましょう👍

 

あとは、TOEIC研究してる人に聞いたのですが、パートとパートの間で英語の説明が流れます。その時間はボーッとするのではなく、問題の設問を目でざっと確認してどんなキーワードがあったかなど見る時間に使うといいです。

とにかくTOEICは考えている時間がないので瞬時に解答できないと最後まで辿り着きません😂

公式問題集を実践さながらやってみて、体感するのもいいと思います。

 

パート5対策には文法特急もオススメ!!

 

 

 

上記①~③をやりこめば、少なくとも700点は行くと思います。

⚠もちろん個人差はあるとおもいます。

 

ちなみに、長文読解に関してはわたしもまだまだ研究中です😂そこは、上手くアドバイスできずにごめんなさい🙏💦💦

ひたすら復習して、文章を理解するようにしています。

 

リーディングもうちょっとのばしたかった😂

 

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

 

人それぞれやり方があると思いますので、ご参考になったら幸いです。

 

ありがとうございました!